
特定非営利活動法人
日本放射線腫瘍学研究機構JROSG
会員各位
謹啓 時下の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
下記の通り、脳・神経系腫瘍委員会の活動をご報告いたします。
委 員 長:青山英史(新潟大学)
副委員長:前林勝也(東京女子医科大学)
委 員:井垣 浩(国立がん研究センター中央病院)、市川真由美(山形大学)、宇藤 恵(京都大学)、大屋夏生(熊本大学)、鬼丸力也(北海道大学)、小野寺俊輔(北海道がんセンター)、小宮山貴史(山梨大学)、島本茂利(大阪府立急性期・総合医療センター)、鈴木義行(福島県立医科大学)、角 美奈子(がん研究会有明病院)、多湖正夫(帝京大学医学部附属溝口病院)、野元昭弘(東京大学)、林 靖之(日本赤十字社長崎原爆病院)、原田 堅(東海大学)、平田岳郎(大阪国際がんセンター)、松尾政之(岐阜大学)、溝脇尚志(京都大学)
活動状況
平成29年度は委員会会議を4月25日、7月22日、11月17日に3度開催。
実施中の臨床試験
JROSG13-1:転移性脳腫瘍に対する定位放射線照射を併用した低線量全脳照射:多施設共同第II相試験(事務局:中野智成、研究代表者:青山英史)
・新潟大学医歯学総合病院 放射線科
・国立がん研究センター中央病院 放射線治療科
・山形大学医学部放射線腫瘍学講座
・熊本大学医学部附属病院
・熊本放射線外科(熊本大学医学部附属病院と連携)
・北海道大学大学院医学研究科・放射線医学分野
・北海道がんセンター
・大阪府立急性期・総合医療センター
・日赤長崎原爆病院 放射線治療科
・岐阜大学医学部 放射線医学分野
・琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座
・新潟県立がんセンター新潟病院 放射線科
・神戸大学医学部
検討中の臨床研究
小細胞肺癌予防的全脳照射後の認知機能検査に関する多施設共同研究(担当:小宮山貴史)
2cmを超える転移性脳腫瘍に対する寡分割放射線治療に関する臨床試験(担当:平田岳郎)
終了した研究
転移性脳腫瘍に対する定位照射法の現状把握のための調査研究(担当:井垣 浩)
終了した臨床試験
JROSG99-1:少数転移性脳腫瘍に対する脳定位手術的照射単独治療・全脳照射との併用治療に関する多施設比較試験
以上
こちらの報告内容は、JROSGホームページ内の部位別専門委員会のページでもご確認いただけます。今後ともJROSGの活動へご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
Copyright 2005-2011 Japanese Radiation Oncology Study Group. All Right Reserved.