
特定非営利活動法人
日本放射線腫瘍学研究機構 JROSG
会員 各位
謹啓 春暖の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。下記の通り、頭頸部腫瘍委員会の活動をご報告致します。
委員長:古平毅(愛知がんセンター中央)
副委員長:兼平千裕(東京慈恵医科大)
委員: 有賀久哲(岩手医科大)、石川一樹(近畿大)、泉佐知子(東京女子医科大)、井口治男(京都大)、大島幸彦(愛知医科大)、太田陽介(兵庫がんセンター)、久保田誠司(名古屋大)、小林雅夫(東京慈恵医科大)、齋藤淳一(群馬大)、齋藤吉弘(埼玉がんセンター)、茂松直之(慶應大)、鈴木実(京都大原子炉)、玉木義雄(茨城県立中央)、寺原敦朗(東邦大大森病院)、中村達也(南東北病院)、不破信和(兵庫粒子線センター)、溝口信貴(神奈川がんセンター)、茂木厚(国立がん研究センター東)、山崎拓也(長崎大)
頭頸部癌の対する放射線治療におけるQOL調査(多施設共同研究)
現在プロトコル作成準備中
本グループでは臨床試験や観察研究、アンケート調査研究など様々な手法により稀少疾患、QOLの分析を含む臨床研究を行っています。今後IMRTの実地医療への普及も進むことが予想され、放射線腫瘍医のチーム医療における主体的な関わりがますます重要となると思います。グループ活動により実地医療のレベルアップにつながる臨床研究活動をさらに続けて行きたいと思っています。
頭頸部癌診療に興味あるJROSGメンバーのご参加を歓迎いたします。
以上
こちらの報告内容は、部位別専門委員会のページでもご確認いただけます。
今後ともJROSGの活動へご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
Copyright 2005-2011 Japanese Radiation Oncology Study Group. All Right Reserved.